研究室の生産性を上げるために2

研究室の生産性向上のための記事。第二弾です。

1回目の記事はこちら

2回目の記事はこちら→本記事です

3回目の記事はこちら

4回目の記事はこちら

5回目の記事はこちら


①データの共有に着目する



②オンラインサービスの活用


<代表的なオンラインストレージサービス>

・Dropbox[一部無料]

高い利便性(直感的なUI、マルチデバイス対応、デスクトップアプリ)、圧倒的なパフォーマンス、高度なセキュリティ機能を兼ね備えているオンラインストレージサービスです。(公式サイトより)

・Google Drive[一部無料]

写真や文章、デザイン、描画、音楽、動画など、さまざまなデータを保管しておけます。Google アカウントをお持ちであれば、15 GB の保存容量を無料でご利用いただけます。

ドライブ内のファイルには、スマートフォン、タブレット、パソコンのどれからでもアクセスできるので、どこにいてもファイルを使用できます。(公式サイトより)

・OneDrive[一部無料]

PC 上の領域を使用せずに、Windows 10 のすべての OneDrive ファイルにアクセスできます。Office365との連携もできます。(公式サイトより)


次回の記事『研究室の生産性を上げるために3』(リンク)ではこれらのオンラインストレージサービスをどのように使用するのがよいのか。そのポイントを整理していきます。


『研究室の生産性を上げるために3』はこちら


記事に関するご意見・ご感想ございましたら、メールやtwitterからご連絡ください。

記事作成のご依頼も受け付けております。

real.researchable@gmail.com

Twitter @RESEARCHABLE2

株式会社ビジネスバンクグループ

Researchable事業部

Researchable

研究者のための情報提供・発信サイト

0コメント

  • 1000 / 1000